マイナンバーカードの保険証利用について
当院では、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
窓口に設置されている顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置いていただくことで、簡単に認証(マイナ受付)ができます。
マイナ受付をご利用いただくことで、他の医療機関で処方された特定健診情報・診療/薬剤情報を、当院の医師が閲覧でき、より多くの情報に基づいた診療を受けることが可能となります。(顔認証付きカードリーダーで「閲覧に同意する」を選択した場合のみ)
マイナ受付をご希望の患者さんは、受診の際にマイナンバーカードをご持参ください。
※各種医療証(特定医療費(自立支援医療、指定難病等)受給者証、市区町村が発行する乳幼児医療証等)については、顔認証付きカードリーダーでの認証ができません。お手数をお掛けいたしますが、マイナ受付実施後、受診受付に医療証をご提示ください。
※マイナンバーカードの健康保険証利用には、申し込みが必要です。事前にご自身のスマートフォンで申し込みいただくか、診察当日でも病院に設置している顔認証付きカードリーダーからお手続きいただけます。手続きの詳細は、下記の厚生労働省のリーフレットをご参照ください。
詳細は、厚生労働省のリーフレット(以下のPDFファイル)をご参照ください。
窓口に設置されている顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置いていただくことで、簡単に認証(マイナ受付)ができます。
マイナ受付をご利用いただくことで、他の医療機関で処方された特定健診情報・診療/薬剤情報を、当院の医師が閲覧でき、より多くの情報に基づいた診療を受けることが可能となります。(顔認証付きカードリーダーで「閲覧に同意する」を選択した場合のみ)
マイナ受付をご希望の患者さんは、受診の際にマイナンバーカードをご持参ください。
※各種医療証(特定医療費(自立支援医療、指定難病等)受給者証、市区町村が発行する乳幼児医療証等)については、顔認証付きカードリーダーでの認証ができません。お手数をお掛けいたしますが、マイナ受付実施後、受診受付に医療証をご提示ください。
※マイナンバーカードの健康保険証利用には、申し込みが必要です。事前にご自身のスマートフォンで申し込みいただくか、診察当日でも病院に設置している顔認証付きカードリーダーからお手続きいただけます。手続きの詳細は、下記の厚生労働省のリーフレットをご参照ください。
詳細は、厚生労働省のリーフレット(以下のPDFファイル)をご参照ください。